バリ島現地旅行会社いろはバリツアー

≫ バリマニア・トップ

バリ島現地情報コラム・バリマニア  チャングークラブがヴィラ特典にある方は是非活用してみよう!
チャングークラブはバリのプレミエール会員制クラブ。
4ヘクタールもの広大な敷地にいろんなスポーツ設備が揃っています。
スミニャック~クロボカン、チャングーあたりのヴィラも会員になって宿泊ゲストのご利用無料としているところも増えてきていまして、ザヴィラスやら、ナギサバリのヴィラとか。
ホテルプールがないヴィラのみの施設だと、広いプールでクロールしたい!フィットネスジムで汗を流したい!って時にすごく使えます。あるいは、ヴィラのプールが深いので、子供にチャングープールの子供プールで遊ばせるってのにもよいでしょう。 お客様にも快適さを説明できるよう、チャングークラブを見学してきました。

ホテルの様な厳重なゲートでセキュリティチェックを通過、やたら車がいっぱい、チャングークラブって人気なのね、と思っていたら、 チャングークラブの奥隣がオーストラリアン・インターナショナルスクール(AIS)プレスクールから高校まで)でした。隣接しているんですね。学校の敷地から外に出ないでもチャングークラブの施設へ行き来できるつくりになっていました。
チャングークラブのオーナーもオージーらしいし、生徒さん、保護者も自動的にチャングークラブの会員、施設が使えるそうでうらやましい。(学費高いから当然なのかも)
これだけオージーだらけなのも圧巻、コミュニティが出来上がってるなあ。 とはいえ、オージーだけのものではありませんで、個人会員でフランスなどの欧米人や、日本人の利用も20%程いるとのことです。
そこらじゅうにやたらポロシャツのスタッフがいて、スタッフが多かったのも印象的でした。
スタッフはほとんどがインドネシア人。リゾートホテルのスタッフのような雰囲気です。
※注意)今回撮った写真、季節柄、所々にクリスマス飾りが写りこんでます。

フィールド
サッカー、ローンボール(オーストラリアでメジャーなスポーツ)などができる広大なフィールド!この日サッカー教室などやっていました。外周をランニングしている人も。バリのスポーツイベントの会場としても使われたりします。

ベランダレストラン
ロビーを通って、敷地中央にはコロニアルな雰囲気のクラブハウス(テラス)があり、ここを中心に誰々はジム、プール、サッカーと好きなことをしに分かれたり、終わったら待ち合わせたり、メンバーとの社交場であったりするかも。

グリーンパイロットカフェ
ベランダレストラン 向かいにある、室内の落ち着いた雰囲気のカフェ。学校帰りの子供達も多かった。中央にハンドメイドクッキーブースがあったりインテリアもいい!

ワークルーム?
ロビー隣にある部屋。WIFI無料。机と椅子だけのファンクションエリア?静かにインターネットするのに便利。

ライブラリー
ロビー隣。おしゃれな弁護士事務所か!?みたいな壁側に本棚、向かい合って大きなデスクで、皆さんPCでなにやらしておりました。立派なフカフカソファもラグジュアリー!

ロッカールーム
個室トイレ、シャワーブース、化粧台あり。オフホワイトカラーでめちゃくちゃ清潔感あり。さすが外国人メインの施設だなと思っちゃいました。綺麗に使ってる!

プール
スクエア型でポールラインもあってひたすら泳ぎ続けられます。廻りにパラソル、ウッドデッキガゼボ席あり。サンセットバーも併設。タオル貸し出し。7:00-20:00

キッズスプラッシュプール
子供プール、中央の建物はトイレ、奥の方は更に浅くて噴水プール。サンデッキもある。平日15:00-18:00、9:00-18:00週末&祝日

ウェルネスセンター
地下のロッカー&シャワールームエリアに個室があって、ここでスパもできる。 1時間マッサージ14万ルピア、2時間スパ29万ルピア程とお手頃。営業9:00-20:00
フィットネスジム、エリートジムはかなり広く、器材も綺麗で、ゆったりした配置。ランニングマシンをはじめベンチブレスなど品揃えも豊富でした。筋トレするのに完璧!トレーナースタッフも常勤しているので、日本のフィットネスジムのようです。
隣にはスタジオもあって、定期スケジュールでヨガもやっています。6:00-21:00

テニス&スカッシュコート
入り口ゲートの道路反対側に立派な屋外テニス&屋内スカッシュコートもあります。7:00-22:00

ファンクションホール
いわゆる体育館。バスケットなどの室内スポーツや多目的イベントに。この日はイベント準備で椅子をいっぱい並べていました。

屋外プレイグランド
敷地奥にあり、目の前が学校の教室。小さい生徒もすぐに遊べるように行き来しやすくなってる。 うちの子がみたら興奮間違いなし!遊戯がいっぱいありました。
レインボールームという、2~6歳の子供向けに 毎日8:00-21:00 スタッフとともにアートクラフト、フェイスペインティング、DVDをみたりなどのアクティビティもあるみたいです。私が訪れた時は、教室には誰もいなかったので、事前確認要。
他、 写真はありませんが、フィールドの隣に砂地のビーチバレーボールコートもあります。
家族で行ってそれぞれ思い思いにジムをしたり、ヨガをしたり、プールで遊んだりとできるので、もしヴィラの特典でチャングークラブのご利用ができるところがあれば是非訪れてみてはいかがでしょうか。
英語試しでオージーキッズとふれあうのもいいと思います。
会員でなくともビジター利用もできます。
1日子供(3-17歳)8万ルピア、大人16万ルピア、ファミリー(大人2+子供2)40万ルピア
ヴィラゲスト向けプランで、ヴィラが加入しているのは下記3種類のいずれか。
1日10名までのご利用で、10年間有効、会員費6000万ルピア、毎月240万ルピア
1日8名までのご利用で、10年間有効、会員費5000万ルピア、毎月200万ルピア
1日6名までのご利用で、10年間有効、会員費4000万ルピア、毎月160万ルピア

と結構経費がかかっているのにびっくりです。
これをみたらゲストがあまり利用しないのはもったいない、是非利用して!と思ってしまいました。
さらに、ちなみに 個人で入ると1年会員768万ルピアとか、 10年間有効、会員費1100万ルピア、毎月50万ルピアとか、 バリ島内にあるフィットネスジムの料金を考えるとやっぱり破格に高い~かも。
外国人、富裕層向けエリート会員クラブですな。
※上記料金は2013年12月現在でのもの

Canggu Club Bali
JL Pantai Berawa Banjar Tegal Gundul Canggu, Tel: 0361-848 3939
www.cangguclub.com

第85話 2013/12/16