アルナブアナツアーがスパのご予約を受けたまわる中で、一番人気のプラナスパ。
そのプラナスパの中でも「アーユルヴェーディックシンプルブリス」という2時間のコースのご予約がほとんど。
このメニューはボディマッサージとシロダラが体験できるもので、やはりシロダラに興味のあるお客様が多いようです。
今回その人気を探るべく?
プラナスパで「アーユルヴェーディックシンプルブリス」を体験してきました。
●まずレセプションに到着して、簡単な問診表(日本語)に記入、ホットジンジャーティーを頂きます。トリートメント前の優雅なひと時。

●次にロッカールームへ。プラナスパではロッカールーム担当の女性がスタンバっていて、扉を開けると ガウン&紙パンツ一式を渡してくれ、ロッカーも開けてハイどうぞと、至れりつくせり。
トリートメント後戻ってきてもスムーズにアシストしてくれるし、ロッカーの中に忘れ物がないことを念押して(小物ボックスをひっくり返して空っぽというゼスチャー)くれるので心強いですね。
(男性のロッカールームは男性スタッフ)

●「アーユルヴェーディックシンプルブリス」2時間の大体の流れは、
最初にフットバス10分ほど、花びらを浮かべて、バスソルトで軽く足を洗ってもらいました。
次にプラナスパオリジナルのマッサージオイルでボディマッサージ50分ほど。
マッサージの後はグラスウォーターをサーブ。(マッサージの後にミネラルウォーターって毒素を流す意味でいいんですよね。)その間、シロダラのセッティング。
髪の毛にシロダラオイルをなじませ、肩、首、おでこ、フェイスライン、頭皮をマッサージ。
その後、おでこにオイルをたらしてもらいます。オイルをたらすのは20分ほど。
終わるとライム入りウォーターをもらってすっきりできました。これが結構美味しかった!
後、シャワー、身だしなみを整えるとこれだけで30分ほどプラス。
着替え室のドライヤー、馬力があって即効髪の毛が乾かせますが、余裕を持った時間で予約をした方がよいでしょう。



シロダラのオイルをたらすのは、結構上からでもなく、5センチ上くらい。第3の目といわれる眉間に1点ずっとオイルをたらし続けるのかと思っていたら、テラピストが注ぎ口を左右に動かして、おでこ全体にも注いでいました。
シロダラのオイルは温かくしたオイルをたらしますが、どこかのスパで1点ポイント集中で低温やけどをしたとか言うのを聞いたことがあったけれど、プラナスパのオイルは生温かい感じでやけどはしないと思います。
シロダラ中は深いリラクゼーションが得られるという案内は本当だなと実感。
色々なスパサロンを体験してきたけれど、トリートメント中、絶対寝てしまうことのない私ですが、このシロダラでは、本当に「癒し」「身体と精神が深いリラックス状態に導かれます。」と言う言葉がぴったり、その通りでした。
不覚にもテラピストが終了しましたと言ってくれて初めて、遠いところから呼び戻されたように目が覚めました。
トリートメントルームが照明トーンを落とした白熱灯にしているのも眠ってしまいやすいリラクゼーション効果があると思います。
テラピストいわく、シロダラ終了直後はほとんどのお客様が寝落ちしているらしいです。
プラナシロダラでの深いリラクゼーションは、不眠症、頭痛、疲労、ストレスでお悩みの方や体力、気力共に低下している方に特にお勧めだそうで、
身体を若返らせ、心をリフレッシュさせる、どなたにも適したアンチエイジングトリートメント。とのこと。
ボディマッサージも本当に上手かった。リラクゼーションマッサージというだけあって、リンパに向って毒素を流すような強めの時々痛かったりするものでもなく、どちらかというと撫でる系のバリニーズマッサージ。
(マッサージはテラピストとの相性もあるだろうから、強さ加減などテラピストに遠慮なく注文すべしです。)
私はよく揉み返しになって、スパから帰ってから、ほぐされて体がだるくなることが多いのですが、プラナスパのマッサージ後は体が軽く(特に肩こりなので肩が軽く)自分でもびっくりするくらい。




トリートメントルームの天井の模様もすばらしい。これを作るのは手のこんだ細かい作業だなあとぼんやり眺めてしまいます。
今では当然ですが、テラピストも仰向けに姿勢を替える時は、サロンを広げて裸が見えないようにし、マッサージ箇所以外のところはサロンで覆い、胸にもタオルを置いてくれるといったマニュアルも徹底されていました。 マッサージベッドのシーツがオイルで湿っているスパも意外とありますが、プラナスパのシーツはパリッとしていて肌触りも気持ちよく、エアコンの効き具合も絶妙。全く寒くも、暑くも感じませんでした。
ネガティブ要因が本当なかったです。ちょっと褒め過ぎで、プラナスパの営業が入っているように聞こえるかもしれませんが、本当に満足度の高いトリートメントでした。バリに来るたびプラナスパを利用するリピーターが多いのも納得です。
シロダラ1時間の単品メニューもありますが、これだけだと肩から上だけのトリートメントで物足りないですし、シロダラの前にボディマッサージで体をほぐしてからの方がスムーズにシロダラの世界に入り込め、断然お勧めです。 ボディマッサージとシロダラのゴールデンコンビ「アーユルヴェーディックシンプルブリス」が愛されるのがわかりました。
以上、トリートメント中、半分朦朧とした意識の中での感想ですが参考になれば。
プラナスパのご予約はアルナブアナツアーまでどうぞお待ちしております!
プラナスパのメニュー&料金リストはこちら
Jl.Kunti 118X Seminyak TEL 0361-730840 営業時間:9:00-22:00
第60話 2010/6/20