ドゥグルを通るたびに観覧車の看板をみて、ずっと前から気になっていた
ブドゥグルの遊園地「ザ シラズ アグロツーリズムThe Sila’s Agrotourism」に行ってきました。
日本の遊園地とは比べ物になりませんが、遊具揃えはバリ島内ではなかなか頑張っている方ではないでしょうか。
頑張ってるけど、完全に外国人観光客よりローカルの来場がほとんどなのが勿体ない!
ということでローカル価格設定で楽しめるのがポイント高いです。
子供受けするものがいっぱいで、なかなかファミリーで楽しめましたよ!
高地なので涼しくていいんですが、雨季だとほぼ毎日雨に合う確率が高いのが難点かも。パノラミックな景色なんですが、雨が降ってなくとも霧がかってます。
入場料大人1万ルピア、子供6000ルピアで、大体のものが15000ルピア、とかお手頃でした!
下記、写真に沿ってご案内しますね。

●観覧車
高地で観覧車って珍しいのでは。野菜畑等見渡せますが、霧ががっててまずまずの景色
めちゃくちゃゆっくり回転で1周8分程。15000ルピア
●バイキング
この乗り物はバリ島唯一。日本みたいな急角度にはならなくて穏やかな感じ。15000ルピア

●ミニズー
猿、ウサギ、ヤギ、鹿、ムクドリ、カンムクシロドリ(インドネシアの国鳥)など、 ズーというほど種類はいなくて簡素。

●ホースライド
娘にポニーライドするぞ!といって連れていったんですが、ポニーらしき仔馬は見当たらず。
聞いてみると、7歳以上からと断られ泣く泣く断念。
スタッフに誘導してもらって、敷地内を散歩します。ホースライド子供6万ルピア、大人8万ルピア

●おもしろミラー
鏡がゆがんで映っておもしろい!?小さい子供はこういうの好きですよね。我が子も笑ってはしゃいでおりました。
●ジュンバタンチンタ(愛の橋)
インドネシア内、こういった南京錠にカップルの名前を書いて金網に掛けるスポット多いんです。
YES, NO,I LOVE YOUとか書いたステッキまで用意してあって、それを持って記念の写真スポットに。

●ファイバーガラスフロア
綺麗な景色をバックに記念撮影するステージなんですが。。先端、崖下が見えるファイバーガラスになってて、この上には怖くて立てない!片足だけ乗せて写真を。

●クレタアピ・汽車
通路の上やら敷地内を周回、2周してました。速度ゆっくりなので子供だけで乗せてても安心。15000ルピア
●回転ブランコ
日本の遊園地にもある遠心力を楽しめるブランコ。ですが、ここのは日本程激しくなく、やさしいので小さな子供も安心。 もういいってくらい回ってました。15000ルピア

●逆バンジートランポリン
8万ルピアか、ちょっと高かったと記憶。このエリアにも子供遊具がありました。
●アーチェリー
グローブをはめてのアーチェリー。ど真ん中に当たったらソフトドリンクがもらえるらしい。15000ルピア

●インフレータブル遊戯
子供も入りたがってましたが、閉館間際で、時間がなくて利用できなかったんですが結構広そうでした。
●ミニ遊園地
ヘリコプター、ミニ観覧車、ミニ汽車とか、大型スーパーの子供の広場にありそうな乗り物ですね。

他にも
●アーチェリー
ATV(8万ルピア)、ペイントボール、フライングフォックス、釣り堀でフィッシング
等などありましたよ~! またリピートしいたいなと思える場所でした!(日本にはいっぱい面白そうなテーマパークがあるけれどバリだと少ないし。) お子様連れのファミリーに、ブドゥグルツアーと合わせていかがでしょうか!
The Sila's Agrotourism Recreation & Education Park
住所 Br. Batusesa, Ds. Candikuning, Kec. Baturiti, Kab. Tabanan Bali
電話 085737 10 2000、085737 10 3000
公式サイト www.thesilasagrotourism.com/
ブドゥグルの遊園地「ザ シラズ アグロツーリズムThe Sila’s Agrotourism」に行ってきました。
日本の遊園地とは比べ物になりませんが、遊具揃えはバリ島内ではなかなか頑張っている方ではないでしょうか。
頑張ってるけど、完全に外国人観光客よりローカルの来場がほとんどなのが勿体ない!
ということでローカル価格設定で楽しめるのがポイント高いです。
子供受けするものがいっぱいで、なかなかファミリーで楽しめましたよ!
高地なので涼しくていいんですが、雨季だとほぼ毎日雨に合う確率が高いのが難点かも。パノラミックな景色なんですが、雨が降ってなくとも霧がかってます。
入場料大人1万ルピア、子供6000ルピアで、大体のものが15000ルピア、とかお手頃でした!
下記、写真に沿ってご案内しますね。


●観覧車
高地で観覧車って珍しいのでは。野菜畑等見渡せますが、霧ががっててまずまずの景色
めちゃくちゃゆっくり回転で1周8分程。15000ルピア
●バイキング
この乗り物はバリ島唯一。日本みたいな急角度にはならなくて穏やかな感じ。15000ルピア



●ミニズー
猿、ウサギ、ヤギ、鹿、ムクドリ、カンムクシロドリ(インドネシアの国鳥)など、 ズーというほど種類はいなくて簡素。


●ホースライド
娘にポニーライドするぞ!といって連れていったんですが、ポニーらしき仔馬は見当たらず。
聞いてみると、7歳以上からと断られ泣く泣く断念。
スタッフに誘導してもらって、敷地内を散歩します。ホースライド子供6万ルピア、大人8万ルピア



●おもしろミラー
鏡がゆがんで映っておもしろい!?小さい子供はこういうの好きですよね。我が子も笑ってはしゃいでおりました。
●ジュンバタンチンタ(愛の橋)
インドネシア内、こういった南京錠にカップルの名前を書いて金網に掛けるスポット多いんです。
YES, NO,I LOVE YOUとか書いたステッキまで用意してあって、それを持って記念の写真スポットに。


●ファイバーガラスフロア
綺麗な景色をバックに記念撮影するステージなんですが。。先端、崖下が見えるファイバーガラスになってて、この上には怖くて立てない!片足だけ乗せて写真を。


●クレタアピ・汽車
通路の上やら敷地内を周回、2周してました。速度ゆっくりなので子供だけで乗せてても安心。15000ルピア
●回転ブランコ
日本の遊園地にもある遠心力を楽しめるブランコ。ですが、ここのは日本程激しくなく、やさしいので小さな子供も安心。 もういいってくらい回ってました。15000ルピア



●逆バンジートランポリン
8万ルピアか、ちょっと高かったと記憶。このエリアにも子供遊具がありました。
●アーチェリー
グローブをはめてのアーチェリー。ど真ん中に当たったらソフトドリンクがもらえるらしい。15000ルピア


●インフレータブル遊戯
子供も入りたがってましたが、閉館間際で、時間がなくて利用できなかったんですが結構広そうでした。
●ミニ遊園地
ヘリコプター、ミニ観覧車、ミニ汽車とか、大型スーパーの子供の広場にありそうな乗り物ですね。



他にも
●アーチェリー
ATV(8万ルピア)、ペイントボール、フライングフォックス、釣り堀でフィッシング
等などありましたよ~! またリピートしいたいなと思える場所でした!(日本にはいっぱい面白そうなテーマパークがあるけれどバリだと少ないし。) お子様連れのファミリーに、ブドゥグルツアーと合わせていかがでしょうか!
The Sila's Agrotourism Recreation & Education Park
住所 Br. Batusesa, Ds. Candikuning, Kec. Baturiti, Kab. Tabanan Bali
電話 085737 10 2000、085737 10 3000
公式サイト www.thesilasagrotourism.com/
第107話 2017/7/20