バリ島テガララン レストラン、カフェ、ワルン「テラスパディカフェ」
Tegallalang
テラスパディカフェ Teras Padi Cafe
テガラランのテラスパディカフェは棚田が見渡せるかわいいカフェ

テラスパディカフェと書いた小さなお店の看板のある所の狭い階段を下り、崖に沿ってカフェがあります。 7つほどのテーブル席もいいですが、さらにその下の数段降りて、左右にあるガゼボ席がまったりするにはお勧め。テーブルが小さいのが難ですが、気兼ねなく長居できます。 また、小さな厨房ですので3人以上で別々のメニューを注文すると料理が出てくるのに時間がかかりますので、時間に余裕を持って食事&景色を楽しみましょう。
テラスパディカフェでは、ナシゴレン、ミーゴレン、チキンカレーなど手軽なインドネシア料理が楽しめるほか、サンドウィッチやパスタもあり、こちらもかなりいけてます。(カルボナーラ Rp22500が美味!) 料理の盛り付けも素敵ですが、使用しているお皿が上品(ジェンガラケラミックで統一しているよう)なこともあって、さらに美味しさが引き立てられているように思います。
初めて行ってから結構リピートしていて、弊社ウブドツアー、アレンジツアーのランチはテラスパディカフェを利用しています。



ソテーした魚の上にたっぷりの生サンバル!辛うまです。炭酸水を一緒に飲むと舌がひりひりするので注意です。
ターメリックで色づけ、ココナツミルクで味付けされていますが、日本人の口にも合うマイルドな味。
ミーゴレンには、卵、鶏肉が添えられて。 他、ナシゴレンRp.24000など。
ベパシサンバルマタ Rp.28500
ナシクニン Rp.28500
ミーゴレン Rp.23000
+15%税サ
(飲食日:2004年9月)

サテリリット Rp.16500
パイナップルジュース Rp.12500
+15%税サ
(飲食日:2007年1月12日)

ナシクニンはいつも通り。ガドガドも甘いピーナツソースって。。と思ってたけど、結構美味しくいただけましたよ。 スープは友人いわく「しょっぱい」と不評でしたが、私的にはそうかなー、と普通に食べれました。好き嫌いがあるかも。
それにしてもテラスパディカフェだけじゃないけどバリ島全体的に値段があがってるなあ(悲)


ナシクニン Rp.50000
ガドガガド Rp.25000
+15%税サ
(飲食日:2009年5月)

久しぶりに来たら、SNS撮影スポットにぴったりなブランコがありました。(最近のバリ、ブランコをおいて撮影スポットにするところ増えている気がします)カラフルにLOVE BALIと書いてあります。 ただし、無料で自由にというのではなく、5万ルピア位とられるみたい。何でも商売にするなあ~。
で、軽くナシゴレンを食べてきました。
美味しかった。テラスパディカフェは相変わらず何を食べても失敗ない!
でも、日本人のガイドブックやネット上で、テガラランのカフェ=テラスパディカフェという感じになってるんで、とにかく日本人ゲストが多かったです!
周辺他のカフェもありますが、私もやっぱりここが一番いいとは思っています!


アイスティー 3万ルピア
+15.5%税サ
(飲食日:2017年8月)
RESTAURANT DATE
電話 0361-901258,082-44777252 ,082 3333 333 58,283351
営業時間 9:30-18:00
休み ニュピなど クレジットカード 不可
メニュー内容、料金等はその当時のものであり、現在変更されている場合もありますのでご了承ください。
テラスパディカフェ
場所 Desa Cekingan,Tegallalang,Ginyar電話 0361-901258,082-44777252 ,082 3333 333 58,283351
営業時間 9:30-18:00
休み ニュピなど クレジットカード 不可
メニュー内容、料金等はその当時のものであり、現在変更されている場合もありますのでご了承ください。